上り坂 下り坂
どなたかのお部屋(忘れてしまって、すみません…笑)で、
上り坂も、下り坂も、一つの同じ坂、というメッセージが
ありました。少し考えれば、当たり前のことだと分かりますが
、普段、これを忘れていることが多いのではないでしょうか。
実は、同じ一つのものを違った角度で見ているだけという
真実を、強く再確認させられました
一つの同じものを見て、ああだ!こうだ!と言っている
ああだ!こうだ!と感じている
それは紛れもなく、自分のエゴなのですが、同じものである
とは感じずに、別のモノ、違ったモノ、異なるモノと捉えて
しまっているようです。それもほぼ無意識的に…
「人生には、三つの坂がある、
それは上り坂、下り坂、そしてまさか」というスピーチ、
結婚式で、聞かれた方がおられることでしょう。
私は、3回くらい聞きました(嬉笑)
今、意識を向けてみると、このまさかも、同じ坂なのかも
しれないような気さえしてきます
たとえば、上り坂、下り坂を横から眺めると、右上がり、
左上がりの斜めの線に見えますね。
どちらが上りでしょうか?→まさか?
上り坂、下り坂を真上からみると、一本の線になりますが、
平らにしか見えません→まさか?
もっと上空から見ると、点になってしまいました→まさか?
上り坂、下り坂を地面から眺めてみました。すると見える
のは、空だけ。坂なんてどこにもありません→まさか?
これは記事と言えるのでしょうか→まさか?(笑)
ありがとうございます
Thank you
よろしければ
ポチっと↓ Please click↓

スポンサーサイト