ストレス
ストレスとは辞書によれば、歪み。圧力。圧迫。精神的な緊張。
という意味ですが、われわれは精神的な緊張の意味で、使うこと
が多いようです
人はあらゆる関係性、他人や組織、自然や事象、そして自分
の身体や心との関係により、さまざまなストレスが発生して
いる生物です
ストレスがまったくないという方は、おられないと思われ
ますが、この狭義のストレスを抑えようと考えていること
が多いのではないでしょうか?
今朝の新聞一面トップに、「刺激だけで新万能細胞」の見出しが
あり、興味を惹かれました。ネットで調べたところ、
動物の体細胞の分化の記憶を消去し、万能細胞(STAP細胞)
へと初期化する原理を新たに発見し、それをもとに核移植や
遺伝子導入などの従来の初期化法とは異なる「細胞外刺激に
よる細胞ストレス」によって、短期間に効率よく万能細胞を
試験管内で作成する方法を開発、
とありました
専門家によれば、生命科学の歴史を塗り替えるという発見の
ようで、今後の研究成果、さらには応用に期待がもたれるとの
ことです
ストレスが、われわれの細胞を変化させてしまうというのは
驚きであるとともに、新鮮な感覚をおぼえました
一つひとつの細胞には意識があると言われていますが、これを
裏付ける研究と言ってもよいような気がいたしました
ストレスとリラックス
この関係、心・意識と身体・細胞、このあたりの関係に
新たな発見がますます起きてくるような予感がしてきました
まぁ脳天気な私は、ほぼリラックスの状態にありますが(嬉笑)、
ストレスにも大きな役わりがあるというのは、とても意義深い
ことだと感じております )^o^(
ありがとうございます
Thank you
よろしければ
ポチっと↓ Please click↓

スポンサーサイト